2015年 09月 09日
♪ なぜモーニング娘。
私がアイドルに興味を持ったのは、6~7年前に、ももクロのライブ映像を観てからです。
それまではほとんど洋楽一筋、欧米のロックを中心に音楽を楽しんできました。
ロックでも新しいもの、刺激的なものを好んできた私にとって、初期のももクロのパフォーマンスは刺激的でした。
ライブ映像を何本か観て、現場に行きたいなと思ったこともありましたが、オクでチケットが高騰するなどで諦めました。
そうこうするうちに、BABYMETALが登場してきて、ユニークさとカワイさに惹かれました。
私は48のような可愛さや媚を売り、パフォーマンスに刺激がないグループにはまったく興味はありません。
そして、次に目にとまったのが、モーニング娘。でした。
『HELP ME!』のMVを観たことによってです。
当時の私にはやっぱり偏見がありました。
昔の娘。は好きではなかったですし、いまさらという感じですね。
でも、そういう認識とのギャップが大きかったのが『HELP ME!』での刺激的なサウンド、ボーカル、ダンスでした。
その後のシングルも好みの曲ばかりで、どんどん娘。にハマっていくのと逆に、上記の二つのグループの新曲が好みじゃないので、気持ちが離れていきました。
そして、娘。の現場に行こうと決心したのが、昨年の春ツアーです。
はじめてのアイドルのライブですから、ちょっと緊張もしました。
この間に、他に行っていたライブは、ディランやストーンズ、ポール・マッカートニーやポール・ウェラー、ノエル・ギャラガーといったミュージシャンです。
アイドルと言えるかどうかわかりませんが、昔好きだった森高の復活ライブには行きましたねw
あとは、民生とくるりぐらいです。
そういう自分の嗜好とは異なる娘。のライブに行ったのですが、予想以上に熱くなりました。
楽曲が良くて、パフォーマンスがカッコイイのですから、もうそうなると後は一直線ですねw
BRも買って、秋ツアーにも行って、それまでは個人としてはりほりほのパフォに惹かれていましたが、’15になって可愛らしさとギャップのあるスキルメンのチェルに気づいてからは、さらに一歩踏み込んでしまった感じです。
8年前から大好きで、応援ブログをやってる女優の多部ちゃんの活躍と、チェルのガンバリのおかげで、たそがれ時の人生が毎日楽しくてしょうがありませんw